★中毒間違いなし!2019年8月新作ソウルアーク★
今日はガンホーとカプコンコラボの超絶リッチカードゲーム「TEPPEN(てっぺん)」の攻略感想レビューを掲載していく。
とりあえず、ダウンロードしたい方はこちらをどうぞ

■ゲームの概要
- 好きなヒーローを駆使してリアルタイムカードバトルに勝利セヨ
- 制限時間5分以内にライバルに勝てばOK
- シャドウバースの拡大進化版ゲームといえばわかりやすい
これはTEPPENの名にふさわしい。
異種格闘技戦だ
これほど熱いカードゲームはなかっただろう

最初にプレイしたときはまじでビックリした。
本当にスーパースターが集まっているのだ。
ストリートファイターとモンスターハンターの夢の共演だ。

熱い・燃える・リアルタイム・駆け引き・思考・戦略・ときめき・思い出
そんな最強ゲーム「TEPPEN」について解説をしていきたい。
▼お盆の暇なタイミングでこそオススメしたいゲームが「キングスレイド」美麗&ハイクオリティなキャラクターとストーリー。オート周回機能もついてるので放置プレイにも最適。リセマラ無しで好きなキャラがゲット出来るのもポイントです。
TEPPEN(てっぺん)ダウンロードの方法
上記ダウンロードをすると、チュートリアルが選択できる。
ゲームシステムは複雑なので初見ならプレイすることをおすすめする。
リセマラで2周目以降の人でも、ムービーは見なければならないため少しまとう。
待つ間に、自分が使いたいキャラクターとデッキを探しておくのがオススメだ。

▼お盆の暇なタイミングでこそオススメしたいのが「ブラウンダスト」頭を使ってチームを操り、ロジックがハマったときの爽快感が最高なゲーム。TEPPENと同様頭の良い人がプレイをするのに最適なゲームです。
TEPPEN(てっぺん)最初にやるべきことは?
最初にやるべきことは、ストーリーモードをクリアすることだ。
キャラクターごとに3つのエピソードに分かれている。基本的なデッキの立ち回りもここで覚えるため、せめて、自分が使うキャラクターのストーリーだけは覚えておこう。
ストーリーを終えたら、最初にデッキを組むといい。
ウェスカー・ジル・春美・エックスあたりを使っている人が多いと思う。
カードゲームは、Tierと呼ばれるデッキのランク付けがある。
Tier1のデッキが一番使われている強いデッキだ。
そしてそのTier1デッキの対策が出来ているのがTier2デッキだ。
Tier2デッキは、Tier1デッキには勝てるが、その他デッキには弱かったりする。
自分の使いたいデッキがあるなら、Tier1,2のデッキを使うのをおすすめする。
Tierが気になる人は、こちらの記事を読んでチェックしてもらいたい。
ちなみに、現環境でオススメなのは「リベンジ・ウェスカー」と呼ばれるデッキだ。

ダウンロードしてすぐ使えるデッキレシピはこちらに掲載しているので見てほしい。
▼お盆の暇なタイミングでこそオススメしたいゲームが「キングスレイド」美麗&ハイクオリティなキャラクターとストーリー。オート周回機能もついてるので放置プレイにも最適。リセマラ無しで好きなキャラがゲット出来るのもポイントです。
TEPPEN戦い方が難しい。コツは?
まずは焦らずプレイをするようにしよう。
頭で考えるのも大事だが、それ以上に直感が大事なゲームである。

自分のデッキの特性を理解しない限り勝つのは難しい。
とはいえ、周りも条件は同様だ。
だからこそ、早めに対人戦をやってみることをおすすめする。
相手の敵がどのように戦っているのか。何故自分が負けてしまうのか。
反省しつつ考えると、段々勝てるようになる。
そして、分かるとこのゲームの面白さが見えてくる。
是非積極的にチャレンジしてほしい。

▼お盆の暇なタイミングでこそオススメしたいゲームが「アズールレーン」シューティング要素の強いゲームで爽快感が高く誰でも楽しめます。Live2Dでヌルヌル動く可愛い美少女キャラクターが必見です!
TEPPENまとめ
TEPPENのダウンロード方法と最初にやるべきことについて解説した。
まずは、是非プレイしてみてほしい。

★中毒間違いなし!2019年8月新作ソウルアーク★